2月から3月にかけて取得していた育休も残り1週間ほど。お子を世話しながら保育園に行くため必要な品々を買い出しに行ったりとどたばたしてたらあっという間に3月も末である。時が経つのは早い。

お子の成長もびっくりするくらい早い。ちょっと前までは寝返りまだかなぁとか言ってたのが、今やどんな時でもうつ伏せでないと嫌がるような状態。少しずつズリハイの練習も始めてるようで、たまにずりずり這うような動きをしている。そしてめちゃくちゃ喋るようになった。人見知りも日々進歩しており、今や見慣れない人と少し目が合うとすぐにギャン泣きしてしまうまでになった。

しかし、お子が泣いたりしてももはや慌てることもなくなり、「泣いてる泣いてるわはは、動画とったろw」などとニコニコしながら見守る始末。泣く理由も大体「はらへ」「起きていたいけど眠い」「おむつがなんか気持ち悪い」の3つくらいに収束し、状況を見て落ち着いて対応できるようになった。お子との相手だけを見たらだいぶ楽になってきたと思う。

大変なのはやはり保育園通園の準備である。準備するものも多いし買い物量も多い。西松屋や無印良品には大変助けられており、足を向けて眠れないなと思うこの頃である。

それでは2月から3月にかけて少しばかり振り返ってみる。

WordCamp Kansaiに参加してきた(2月)

コロナ禍になってから関西ではリアル開催はなくなっており、2019年以来のリアル開催となった。

実行委員としての参加だったが、子育てと仕事をしながらだとまったく身動きとれなかった・・・2月育休に入ってからようやく少しだけお手伝いできた感じだったけど、ほとんど準備のお力になれなかったのは本当に申し訳ない・・・。ただ、当日は特に大きな事故やトラブルもなく、無事に開催できたのはとても良かったと思う。

開催規模は従来と比べてちょっとコンパクトではあったものの、その分スムーズかつ柔軟に会場管理ができたため、開催日当日にありがちだったどたばたがほとんどなく、落ち着いた雰囲気で進行できていた。(もちろんイベント自体は大いに盛り上がった)

開催当日の様子については、WordPress.tvや参加者の各ブログ記事などを参考にしていただきたい。私としては、今回も意外な出会いがあり(しかも日本がコロナ禍にならなかったらこの出会いもなかったのでは?と思うほど意外なきっかけで)、やはりリアル開催でしか得られない養分がWordCampにはあるなぁと噛み締めた次第である。

1日のスケジュール(生後6ヶ月時点)

育休中(3月)の1日のスケジュールは概ね下記の通り(時間の前後はある)。

AM6:00 起床→おむつ替え→ミルク→遊ぶ(歌・手遊び・絵本)
AM9:00 お子朝寝→大人朝ごはん
AM10:00 お子起きる→遊ぶ
AM11:00 お子離乳食→昼ミルク
PM0:00 大人お昼ご飯
PM2:00 お子お昼寝→家事タスク
PM3:00 お子起きる→遊ぶ→授乳
PM4:00 お子と外気浴を兼ねてお買い物、定期検診などもこの時間。
PM6:00 お子をお風呂に入れる(お風呂いれない方が晩御飯つくる)
PM7:00 お子夜ミルク→就寝
PM8:30 大人晩御飯→入浴→就寝
AM0:00 お子深夜ミルク(AM3:00くらいまでズレることも)
AM3:00 お煎餅ひっくり返し屋さん開店、AM5:00くらいまでかかることも

お子が喜ぶ遊びと絵本

いないいないばぁ遊びがシンプルながら結構ウケがよく、ケラケラ笑ってくれる。あとは、顔の前で手を組んだり開いたりする手遊びを生後3ヶ月くらいからやってあげているのだが、これもいまだに喜んでくれているようだ。お歌遊びは妻殿の分野(僕もやるけどちょっと苦手)なので、これは妻殿がそのうち書いてくれると思う。

現在のおもちゃのレギュラーは下記の4点。

B016OR5FCK

ラングスジャパン オーボール ベーシック

633円

2024年03月23日現在

B016OR5FCK

cyummut キュムット シリコンボール はじめて知育ベビーボール [全18種](シーブルー rattle-鳴らす)

1750円

2024年03月23日現在

オーボールとシリコンボールは非常に気に入ってくれている。コロコロ転がして遊んだり、まるい穴に顎をはめたりなんとか内側を舐めようとボールと取っ組み合いをしている姿はなかなかどうして微笑ましい。

B016OR5FCK

SASSY カミカミみつばち ピンク TYSA80779

880円

2024年03月23日現在

B016OR5FCK

キリンのソフィー 【ハンドラトル レッド】 [日本正規品] Vulli 歯固め ABS樹脂 可愛い 赤ちゃん 乳児 0歳 3ヵ月から遊べる 1歳 人気 初めてのおもちゃ がらがら プレゼント 男の子 女の子 玩具 ベビー用品 おもちゃ

1980円

2024年03月23日現在

歯固め的なものがあまりなかったので探していたのだが、かみかみミツバチはなかなか好評で食いつきがよい。お子的には青い部分(ひんやり冷たい)が好きなようで、がっぽし口に入れて遊んでくれている。そしてハンドラトルについてはカラカラといい音がなり、お子も音がなった方を向いてじっとしてくれるので、おむつ替えの時など寝返りしてほしくない時にこれを横に置いておくと何かと便利である。手に持ちやすい形状と、ラトル部分が回転するので視覚的にも興味をひきやすい構造となっており、お子自身もふってみたり叩いてみたりして自分で遊んでくれている。

その他、FisherPriceブランドのおもちゃなどを多数いただいており、これらも結構興味をひいてくれている。本当にありがたい限りである。

絵本は現在は下記3点。

B016OR5FCK

しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本


1100円


2024年03月23日現在

B016OR5FCK

きゅっきゅっきゅっ―くつくつあるけのほん3 (福音館 あかちゃんの絵本)

880円

2024年03月23日現在

B016OR5FCK

じゃあじゃあびりびり (まついのりこ あかちゃんのほん)


660円


2024年03月23日現在

上記3冊は鉄板で、とにかく読んでほしいとせがんでくる。特にしましまぐるぐるはめちゃくちゃお気に入りとなっており、表紙だけでニコニコしている。(そして3回くらい読む)

ダイソーで買ったしまぐるコラボのお昼寝枕にはこの表紙のキャラが描かれており、それを見せても絵本と同じくらいかそれ以上に興奮して遊び始めるため、もしかしたら生まれて最初の推しキャラなのかもしれない。面白い子である。
じゃあじゃあびりびりも特定のページでお気に入りがあるらしく、そのページを開くと両手でがしと本を掴み引き寄せ、真剣なまなざしで絵を見るといった行動をとるようになった。6カ月児ですでにこんな事までできるのか・・・と正直びっくりした。

お子の離乳食状況、なんでもよく食べる

離乳食始まる前から、朝はお子と向かい合いながら朝ごはんを食べるというのを続けたことが奏功したのかは分からないが、今のところ食に対しては非常に貪欲である。あーんするときは大きく口をあけてくれるし、なんでもよく食べる。最初、うらごし人参だけはちょっと泣いておのこししたが、以降はなんだかんだで完食している。好き嫌いがないのはいいことである。

お粥・じゃがいもは特に好きなようで、積極的に食べてくれるので食べさせ甲斐がある。しかしうらごしはめっちゃ大変だったので、フードプロセッサーを導入することにした。(・・・数年前から買うぞ買うぞと言い合っていたが、結局苦労するまで買わない奴らだった)

最初はスティックタイプのブレンダーを買うかとあれこれ見ていたが、あれこれオプションついて便利ではあるものの、本体だけでもかなりの大きさで場所を取りまくる、かつあまり細かく仕上げられない場合もあるということで、これは没。最終的にはシンプルなフードプロセッサを購入することに。

で、買ったのが↓

B016OR5FCK

ZWILLING ツヴィリング 「 エンフィニジー パーソナルブレンダー ブラック 550ml 」ミキサー ジューサー スムージー 小型 ボトルブレンダー レシピブック付き 【日本正規販売品】 ZWILLING ENFINIGY PERSONAL BLENDER 53101-101

11210円

2024年03月23日現在

ミキサーのみ、機能も自動モード・手動回転のみとシンプル一辺倒、かつサイズもコンパクトだったのでこれを選択。早速お粥を作ってみたところ、一瞬回しただけで完成。今までの苦労はなんだったのか!ってなるやつを身をもって体験することに。音も思ったより静かでよかった。(昔のものしか知らないので、今のは大体静かなのかもしれないけど・・・)

ただ、やりすぎるとうらごしどころではなく液体になってしまうのでその加減はしないといけないので、注意する必要はある。しかしやはり子育て現場においては簡単が正義である。大人用にミックスジュースとかも作りたいと思っていたので、頑張って使いこなしていきたい。

週に1日は自由な日を作る

お子中心の日常だとどうしても自分たちのことは後回しになり、食生活なども雑になってしまいがち。特に外食などはほとんどできないため、息苦しくなってしまうことも大いにありうるかと思う。そこで、我が家では週に1度ずつ、自由に過ごしていいという日を設けてみた。双方お子対応のワンオペがこなせることが条件となるが、まぁ通常問題はないはず。離乳食を食べさせたあとの12時〜18時までの間は外出して外食してもよし、自室で引きこもってもよし、何してもよいという制度である。週に1度自由に外出してお買い物や食事ができるだけで随分と気分転換ができるため、この方法は特におすすめしたい。行ってみたかったカレー屋でカレーを食べて無印で買い物して本屋さんで積読を大人買いしてカフェでコーヒーを飲みつつ少し本を読んだりして帰ってくると大体17時くらいになった。サクッと外出して16時くらいに帰ってきて自室で作業できたため、僕自身も非常に助かった。僕がワンオペの日に限って、お子のテンションが高すぎて1日中起動していたりするなどなかなか辛い日もあったが、ワンオペ日もお子と二人だけでお買い物に出たりして1日を楽しんでいたので概ね大成功だったのではないだろうか。気分転換方法に悩んでる新人パパママがいれば、ぜひ参考にされたい。

まもなく仕事復帰

復帰できる気がしねぇ・・・集中して作業できるかどうか。2ヶ月間、ブログ書く以外でほとんどPC前に座ってないので、まずはPCの電源の入れ方から。

保育園は4月1日からだが、慣らし保育の間は送り時間が9時固定になるため、僕は送りができない。当面は妻殿が対応してくれるが、それ以降は僕が仕事前に保育園へ送ることになる。コロナかかったりして有給が少ないので何かあった時の対応も考えると今まで以上に在宅作業を考える必要がありそうである。(幸い、弊社は相談すれば柔軟に対応してくれるのでなんとかなりそうっちゃなりそう)

あと、隙間時間に勉強しようと思ってサブカル本とか哲学書とか毒書とか色々買い込んでいるのだが、1冊ようやく読めただけである。さてさて・・・

今後の目標

お子を連れて2人で勉強会に参加してみたい。現在絶賛人見知り中だし、めちゃくちゃやんちゃなので、保育園での成果次第と思っているけど、もしうまくいけばその日は妻殿のフリーデイにできるので、なんとか頑張って実現できればなぁと思う。ついでにWordPressとかWebとかにも興味持ってもらえたら嬉しい。無理のない範囲でがんばろう。